1 - 30/件 全8件
案件の内容
インフラEOSL対応のネットワーク切替業務 以下機器に対し、既に要件定義済みの通信要件から、設定変更手順を作成し、実際に設定変更作業を行う。 1. Cisco Catalyst 6509E, 2960X, 2960, 891FJ, 1812J ※ L2/L3SW, Router 2. Juniper ISG-2000, ISG-1000 ※メインで依頼する事になります。 ※ VSYS による仮想化を用いた環境となります。 ※ ScreenOS 系となります。 ※ 設定ファイルの行数で 2 万行程度の規模となります。 3. F5 Networks BIG-IP LTM4200v, LTM2000s ※ OS は 11.2 系
求めるスキル
1. 論理ネットワーク図・物理結線図から、NW 構成が把握できる。 ※ノード数 50 以上の規模が好ましい。 2. 実機の設定値から、機器の構成が把握できる。(既存の FW 設定値から、既存の通信内容を拾い、把握するスキルが求められる業務をお願いする予定です。) 3. 既に要件定義済みの通信要件から、設定コマンドレベルへの落とし込みができる。 4. 運用中の本番機器に対する設定変更手順書の作成、及びオペレーション経験が豊富であること。また、設定変更手順書のレビューが出来る。
案件の内容
ネットワーク部門に常駐し、発生する各種ネットワーク案件メンバーとして構築から運用を担当する
求めるスキル
-Cisco Router/Catalyst L2/L3SW を使用したオペレーション + 機器基本設定/ファームウェア投入 + STP/HSRP による状態遷移における動作理解および構築/運用経験 - TeraTerm 等エディタによる機器/UNIX 基本操作 # vi によるファイル編集、プロセス起動/停止、ファイルコピー/削除など基本的操作を経験していること - MS Word/Excel/PowerPoint/Visio による資料作成 - 定型業務ではなく、非定型業務による対応能力 # 監視センター等での定型運用保守業務ではなく、構築/運用(エスカレーションを受けて個別に対応する 2 次運用対応)を 3から4 年経験している <以下いずれか必須> - Cisco Router/Catalyst L3SW を使用した OSPF/BGP 等ダイナミックルーティングを使用したオペレーション + 状態遷移における動作理解および構築/運用経験 - Juniper SSG を使用した FW オペレーション + 機器基本設定/ファームウェア投入 + セキュリティポリシー設定 + MIP 設定、ルーティング設定 + NSRP 冗長化設定、状態遷移における動作理解および構築/運用経験 - F5 BIG-IP を使用した LB オペレーション + 機器基本設定/ファームウェア投入 + ロードバランシング設定 + System FailSafe/VLAN FailSafe等冗長化設定、状態遷移における動作理解および構築/運用経験
案件の内容
WEBサービス会社のインフラ整備業務です。 ネットワーク関連の作業がメインですが、一部サーバの作業もあるため、UNIXコマンドの知識は必要。
求めるスキル
・ミッションクリティカルシステムでのNW構築経験(CISCO) ・BIG-IP F5でのLTM構築経験(H/A構成、SNAT使用経験) ・UNIX系OSの使用経験 ・各種ネットワークツールの使用経験(OS標準ネットワークコマンド、パケットキャプチャ等) ・BIG-IP 5xxxシリーズ以上構築経験
案件の内容
L2/L3 を中心としたインフラ基盤の構築業務 ・プロジェクト単位で要件定義、設計、構築/試験、 ドキュメント納品までを営業・サービス部隊とチームで実施 ・案件によっては PM(顧客フロント) を担当
求めるスキル
1.Cisco Router/Catalyst L2/L3SW を使用した オペレーション経験 ・機器基本設定/ファームウェア投入 ・STP/HSRP による状態遷移における動作理解および 構築/運用経験 2.TeraTerm 等エディタによる機器/UNIX 基本操作 ・vi によるファイル編集、プロセス起動/停止、 ファイルコピー/削除など基本的操作の経験 3.MS Word/Excel/PowerPoint/Visio による資料作成 4.定型業務ではなく、非定型業務による対応能力 ・監視センター等での定型運用保守業務ではなく、 構築/運用(エスカレーションを受けて個別に対応する 2 次運用対応)を 3から4 年経験している <以下いずれかの必須スキル> 1.Cisco Router/Catalyst L3SW を使用した OSPF/BGP 等 ダイナミックルーティングを使用したオペレーション経験 ・状態遷移における動作理解および構築/運用経験 2.Juniper SSG を使用した FW オペレーション経験 ・機器基本設定/ファームウェア投入 ・セキュリティポリシー設定 ・MIP 設定、ルーティング設定 ・NSRP 冗長化設定、状態遷移における動作理解および 構築/運用経験 3.F5 BIG-IP を使用した LB オペレーション ・機器基本設定/ファームウェア投入 ・ロードバランシング設定 ・System FailSafe/VLAN FailSafe等冗長化設定、 状態遷移における動作理解および構築/運用経験
案件の内容
大規模ネットワーク設計・構築
求めるスキル
・Webネットワーク設計or構築経験5年以上(両方あわせて5年でも可) ・運用経験5年以上 ・以下いずれか1つ以上のNW機器の設計・構築 - Cisco Catalyst or Nexus or Juniper EX (STP,VRRP,HSRP,OSPF を理解しconfigに落とし込める) - LB設計・構築(製品はF5 BIGIP 経験を希望) - FW設計・構築(製品はJuniper SSG、SRX、Checkpoint製品経験のいずれかを希望) ・上記機器の障害対応経験
案件の内容
- 新規Web系システムのインフラ構築作業 - 設計、構築、テスト - 既存の主にWeb系インフラに対する機能追加作業、運用保守作業 - 設計、構築、テスト、保守まで全工程 - 新規もしくは追加案件の提案活動支援 - インフラ提案に関しての事前調査・検証、資料作成など
求めるスキル
- Linux系 OSに関する知識 - Linuxサーバ設計・構築経験 - Apacheに関する知識 - Apache設計・構築経験 (業務での経験) - Webシステムのインフラ(OS~ミドルウェアまで)の構築経験 - 業務における経験
1 - 30/件 全8件